ASAGAO-BBS
はじめて来られた方は下の[ワード検索]をクリックして、わからないことや、聞きたいことのキーワードを入力して過去ログを検索してみてください。

[トップに戻る] [ワード検索] [管理用]
[5480] 掲示板の移行 投稿者:にた 投稿日:2005/05/12(Thu) 04:08  
------------
はじめて来られた方へ:
現在アクティブな掲示板は
http://in.biology.kyushu-u.ac.jp/asagao-cgi/new-bbs/joyful.cgi
で、この掲示板は閲覧のみ可能です。
またFAQ(よくある質問)はこのサイトではまとめていませんが、上の[ワード検索]をクリックしてわからないことや、聞きたいことのキーワードを入力して過去ログを検索してみてください。
-------------
-------------

いかがわしいサイトの投稿などが頻繁に行われて時々気づいたら削除しているのですが、ログファイルが巨大になっておりましてちょっと困っていました。またこの掲示板は昔の画像やコメントを見るのがちょっと大変なので、新たな掲示板に移行して、それに伴い、以前使っていた掲示板システム(CGI)に変えました。

左のリストにもリンクを貼っています。この掲示板にはもう書けないので、続きは新しい「メイン掲示板」にお願いします。修正もできるようになりましたので多少は便利になったと思いますが、移行当初はご不便をおかけすると思いますがよろしくお願いします。

過去のWeb展示会、行事の予定など全て保存してありますので、後ほど閲覧だけできるようにリンクを貼る予定です。

まあ巨大なファイルでもFireFoxなら問題ないんですけどね

[5479] みなさま 投稿者:にた 投稿日:2005/05/12(Thu) 00:46  
5479.jpg 種の選び出し等お気遣いいただきありがとうございます。書類書きやら開学記念やら、その他諸々の雑用にかり出されてなかなかはかどりませんが、まあ明日くらいには全部揃えて封筒に詰められると思ってます(週末は沖縄で学会なのでその前になんとかせねば・・)。

 来年は、はじめてリクエストされる方はAセット(正木オンリー)Bセット(正木&シンプル出物)Cセット(シンプル出物&獅子牡丹)などから選んでいただいて、過去リクエストされて栽培方法や出物の維持方法を把握されている方のみ系統別リクエストを受け付けようかななどと考えています。たぶん1年やってみてうまくいかないのでやめちゃう人も多いようですので(リピーターとそうでない人がいるので)。

うちにある系統は多くが遺伝研由来のものですが、研究用とも、鑑賞用ともつかない地味なものが多く、育種材料と思っていただいていろいろ見栄えのするものを作っていただいたり、交配するとトランスポゾンが活性化するようなので、新しい変異が出てきたりすると嬉しいですね。

姫石化は今のところ種がとまってません(;;)最近温室内が暑いのもあるのでしょうが、例の刷毛目とともに挿し芽しようかなとも思ってます(元気の良い枝ならほぼ100%着きます)。また長日条件が続くと突然開花モードから抜けてすくすくと育つことがありますので、これにも掛けてみてます。石化木立のラインはなんでか、ただの木立しか出ませんでした・・ まあ片手間にちょこちょこやってみていますが、ほとんどの交配が地味なTKSが交配相手だったりします。

ふじたま様の本の表紙で、うちにもあったのを思い出して(温室の隅に転がってました)写真を撮ってみました。透明な窓と思わず触りたくなる質感が素敵なH・オブツーサです。途中枯れてような葉があるのがちょっと哀れ・・

[5478] Re:[5477] [5476] [5472] [5471] [5458] みなさま 投稿者:たや 投稿日:2005/05/11(Wed) 16:24  
にた先生

お疲れ様です。
Q607が一位!こんなに人気があるんですね。やっぱり曜増加変異と深覆輪が人気の秘密なんでしょうか。
他の系統も安定した人気を持っているものばかりですね。

姫石化だと茎が目立ちますね。小さな葉がひしめいているのが面白いです。

今年は気温が伸びませんね。
早く交配の結果を見たいけど、ここで焦ってはもともこも無し。

[5477] Re:[5476] [5472] [5471] [5458] みなさま 投稿者:YAMANAKA 投稿日:2005/05/11(Wed) 02:09  
姫石化、稔性はどうですか?是非殖やしてくださいね〜。この株を元に、染め分けたり、咲き分けたりする系統の選抜ヨロです!

やっぱり季節遅れてますね。加温設備があれば別でしょうが、気が早い方は、今年は痛い目に遭いそうで心配です。冷え込みで、せっかくの種子をダメにしないように注意しましょう。

[5476] Re:[5472] [5471] [5458] みなさま 投稿者:白の117 投稿日:2005/05/10(Tue) 23:42  
にたさま。
種配布のリクエストの対応、ご苦労様&ありがとう御座います。

お、お、お〜!、スゴイ!、姫石化の雀斑だ〜!。
石化+姫+雀斑って事は出現率400分の1ですか?。
前の黄縮緬饅頭葉台咲といい、何か確率への挑戦と言わんばかりの交配っス。

こんなスゴイ朝顔が拝めるとは、ありがたや、ありがたや〜。

みなさま。
今年は季節の歩みが5月10日現在で2週間位遅い感じですので、種を蒔く時はくれぐれもご用心ください。

[5475] Re:[5474] [5446] [5443] ひみつの植物 投稿者:ふじたま 投稿日:2005/05/10(Tue) 22:01  
>ZOEさま
書き込みありがとうございます。
> もしかして、ここの掲示板に出入りしている方々は、同じ人種なのでしょうか?(*^.^*)って思いました
たぶんそうなんじゃないかなぁと想像します。木原生研のセミナーだったか、仁田坂先生の朝顔以外のコレクションもちょっと見せていただいたような。

>仁田坂先生
種子のリクエスト対応、ご苦労様です。ありがとうございます。
Q607が1位ですか、画像がきれいですものね。あとは車咲牡丹に、獅子咲牡丹、黒王……渦小人は11位に。
なんだか気温が低いので、蒔くのは下旬ぐらいになりそうです。

[5474] Re:[5446] [5443] ひみつの植物 投稿者:ZOE 投稿日:2005/05/10(Tue) 14:47  
ふじたまさま>
「ひみつの植物」読みました
あさがお以外にも同じような植物に興味をもっていらっしゃるんだな〜ってとても共感が持てました

僕がこの本を子供の頃に読んでいれば、いろんな苦労なくて、植物の不思議な世界に触れられていたかも知れません
にた先生のオオオニバスの写真も僕の夢でしたしね。。。素敵過ぎます
実際やった事ないし、でも今となっては@体重的にハスが可愛そうかな?なんて。。。苦笑

もしかして、ここの掲示板に出入りしている方々は、同じ人種なのでしょうか?(*^.^*)って思いました

大変参考になりました@ありがとうございました
この場をかりてお礼まで!

[5473] 無題 投稿者:にた 投稿日:2005/05/09(Mon) 23:58  
5473.jpg 先ほどリクエストの集計が終わりましたが、170人ちょっと、まあ想定の範囲内というところでしょうか(笑)。のべ237系統を注文されております。毎年人気のアサガオは決まっていますが、それでもランキングは結構変わってきます。経験者が増えてきて、様子が分かってきたので、趣味が細分化してきたのもあるのでしょうか。僕が好きな系統はあまり人気なかったりします。



2005年度ランキング ベスト20/237系統

系統番号 件数 順位
1     Q607     21
2     Q1093     19
3     Q515     16
3     Q1089     16
5     Q441     15
6     Q188     14
7     Q659     13
8     Q402     12
9     Q114     11
9     Q1078     11
11     Q654     10
11     Q661     10
11     Q837     10
14     Q613     9
14     Q933     9
16     Q449     8
16     Q456     8
16     Q660     8
16     Q956     8
20     Q146     7
20     Q414     7
20     Q646     7

栄えある?第1位Q607です。6曜になることが多く、大型の丸葉笹親です(子葉も洲浜笹に似ていますし、単に洲浜を持っているだけの可能性もありますが、他の洲浜笹は曜が必ず6−9と増えます)。柳や(最近では笹も!)復帰する研究には良い系統ですし、親牡丹もカーネーションみたいで見栄えがします(画像は兄弟系統のQ607.1の親牡丹です)。

ただ、結構稔性が低いので経験の浅い人には維持は難しいと思いますしお勧めできません(早く言えって?)。できれば親木は10本以上は植えないと。毎年作っている割には種子があまりありません。そういうわけでちょっとづつしか送れないかもしれません。

[5472] Re:[5471] [5458] みなさま 投稿者:にた 投稿日:2005/05/09(Mon) 23:20  
5472.jpg > ご苦労さまです。昨年はリクエストにもれてしまいましたので今年こそはと、先ほど送りました。

しっかとリクエスト受け取りました。また綺麗なボタニカルアートを貼っていただきありがとうございました。で先ほど集計をすませましたので、後は拾って送るだけです。

>石化と渦小人を何時か絵に描きたいと思っています。
今年お送りしますので、またすばらしい絵が描けるのではないでしょうか。ただ石化は葉が繁茂するとせっかくの茎が見えなくなるので、展示会ではよく葉っぱを除いてるのを見ますが、不自然なような気もします。
葉っぱが小さいと茎が目立っていいかなと思って作ってみた姫石化(Q265 x Q933)です。極く小さな青いスポットが入っているのがわかるでしょうか。

[5471] Re:[5458] みなさま 投稿者:すずき 投稿日:2005/05/08(Sun) 22:59  
5471.jpg ご苦労さまです。昨年はリクエストにもれてしまいましたので今年こそはと、先ほど送りました。石化と渦小人を何時か絵に描きたいと思っています。調布の味の素スタジアムで先生に頂いた獅子咲きを描きました絵を送ります。はじめて咲かせた変化朝顔です。構成上、魚藍寺で見せていただいた紫の獅子を加えております。ご覧くださいませ。少しでもお疲れがとれましたらと逆にもっと疲れが倍増したら御免なさい。いつも有難うございます。

[5470] 一般向け種子のリクエスト 投稿者:にた 投稿日:2005/05/08(Sun) 19:13  
5470.jpg 締め切りは今日の夜12時までです。まとめてリクエストを整理する都合上、それ以後のリクエストは翌年にまたお願いしております。

社の秋月です。やっぱりどの花もこのような模様で咲き、安定しているようです。でも種が取れない・・

[5469] Re:[5467] [5458] みなさま 投稿者:にた 投稿日:2005/05/07(Sat) 02:18  
5469.jpg > 毎年、大変な作業、お疲れさまです。

いえいえ、やはりアサガオは民間から研究者がいただいたリソースですので、恩返しをしないといけないと思っています。また、今ぐらいのリクエストの数ですと今後も続けていける思っています。

> お、画像は、縮緬饅頭葉ですね?
饅頭葉は、鼻葉(sr)+丸葉(co)+洲浜(re) ですが、これに縮緬(cp)と黄葉(y)が入っていますので、花色以外で5重変異体になります。もともとQ521(cp co; dp; tw ig) x Q590 (y sr re dg;; mg pr)の交配でしたので、その5重変異だけの出現率でも1024分の1ですが、mg pr tw igのもありますので、この個体は26万分の1の出現率です(笑)。

牡丹も抜けてない株があったので、黄縮緬饅頭葉台咲牡丹くらいは作れるかもしれません。

画像は今井先生の1930年の論文にあった饅頭葉です。

[5467] Re:[5458] みなさま 投稿者:YAMANAKA 投稿日:2005/05/06(Fri) 22:01  
毎年、大変な作業、お疲れさまです。

お、画像は、縮緬饅頭葉ですね?

[5466] Re:[5463] [5459] [5454] [5453] Q415黄斑親牡丹 投稿者:ピッピ 投稿日:2005/05/06(Fri) 03:00  
> 葉は斑、花は模様とか絞りと呼んで区別しています。

さっそくにありがとうございます。
あるばさんの画像を拝見して花についた模様のことかとハヤトチリいたしました。文章の読解力の問題でした、お恥ずかしいしだいです。

淡藤鼠色は斑入りの葉と合っていて好きです。
今後ともよろしくお願いいたします。

[5464] Re:[5462] 新培育出的品種 投稿者:にた 投稿日:2005/05/06(Fri) 01:37  
> 新培育出的品種

Thank you for your nice photos. The star shaped flower pattern is caused by the Rayed(Ry) mutation, but the mutation of the leaf variegation may be a new one.

The fully-double flower in [5462] is a Calystegia (a kind of bindweed) variation. Please check the following URL (sorry in Japanese).
http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/mg-files/ipomoea/tenshibotan.html

[5463] Re:[5459] [5454] [5453] Q415黄斑親牡丹 投稿者:にた 投稿日:2005/05/06(Fri) 01:26  
> > ’02にリクエストでいただいたQ415はほぼ半分ぐらいの確立で黄葉と青葉になりました。花に班は入りませんでしたが。

ご報告ありがとうございます。もともと黄葉(y dy?)と交配した系統だったのでしょう。うちのテストではたまたまだと思いますが、黄葉が出る親木がほとんどなくて見落としていました。Q415は花は暗めの色調ですが無地だと思います。ちなみに英語だと花もvariegatedと言う場合がありますが、葉は斑、花は模様とか絞りと呼んで区別しています。

Q415は風鈴があまり整わないので鑑賞価値はそれほど高くないですが、他の獅子の親木と交配すると斑入りの良い芸の獅子が作れるかもしれません。獅子の修飾遺伝子がたぶん斑入の比較的近くにあるため、それが入らないのが芸が低い理由かもしれません。

[5462] 新培育出的品種 投稿者:yss 投稿日:2005/05/06(Fri) 01:09  
5462.jpg 新培育出的品種

[5461] 新培育出的品種 投稿者:yss 投稿日:2005/05/06(Fri) 01:07  
5461.jpg 新培育出的品種2

[5460] 新培育出的品種 投稿者:yss 投稿日:2005/05/06(Fri) 01:06  
5460.jpg 新培育出的品種

[5459] Re:[5454] [5453] Q415黄斑親牡丹 投稿者:ピッピ 投稿日:2005/05/06(Fri) 00:42  
> Q415から黄葉が出てきた記憶があまりなかったので、過去のテストを見てみましたら黄斑入葉(牡丹と獅子も)・・・・・

’02にリクエストでいただいたQ415はほぼ半分ぐらいの確立で黄葉と青葉になりました。花に班は入りませんでしたが。


- ClipBoard -