dw (dwarf)  木立 こだち 
節間が詰まり、矮性になる変異。蔓無し、チャボ朝顔などともよばれる。
子葉:翼片は正常だが、子葉軸や葉柄が短く野生型とはおおよそ区別がつく。
通常葉:野生型よりやや細長くなる。
花:花弁が弱く尖る、もしくは浅く切れ込みがちで、星咲と呼ばれる花型になることが多い。
その他:雌しべが短いため稔性が低い。ジベレリンによって蔓の伸長が復帰するらしい。現在残っている系統と同じものかは不明だが、第1次ブームよりずっと以前に記録が残っている。
園芸的特性:サンスマイルシリーズ等市販されている。花柄が短いため、葉の間に埋もれて咲くのが欠点である。サツマイモの育種用台木としても使われているキダチアサガオ、この変異を持つ1系統である(Q373)。
1 / 2 ページ 次へ
02540000 02550000 03010000 03030000
02540000.jpg 02550000.jpg 03010000.jpg 03030000.jpg
03040000 03060000 03070000 03130000
03040000.jpg 03060000.jpg 03070000.jpg 03130000.jpg
03140000 03150002 03160000 03210018
03140000.jpg 03150002.jpg 03160000.jpg 03210018.jpg
03211010 03220000 03250000 03270000
03211010.jpg 03220000.jpg 03250000.jpg 03270000.jpg
03320001 03330000 03350005 03360001
03320001.jpg 03330000.jpg 03350005.jpg 03360001.jpg
03370000 03390001 03400000 03410005
03370000.jpg 03390001.jpg 03400000.jpg 03410005.jpg
03420000 03430000 03440005 03450001
03420000.jpg 03430000.jpg 03440005.jpg 03450001.jpg
03460000 03470000 03490000 03500000
03460000.jpg 03470000.jpg 03490000.jpg 03500000.jpg
03520010 03530000 03550001 03560005
03520010.jpg 03530000.jpg 03550001.jpg 03560005.jpg
03570002 03590003 03640002 03650003
03570002.jpg 03590003.jpg 03640002.jpg 03650003.jpg