アサガオ系統番号のルール@九大  2005/4

基本的には九州大学のアサガオ系統は全て"Q"から始まる1〜4桁で表示します(Qは九大の意味)。
また同じ系統から派生したサブ系統番号があるものは、小数点下1桁を含む5桁で表示しています(例:Q607.1)

画像ファイル等では整理の関係上、8桁の数字で示していますが、このうち最初の4桁が系統番号を示しており、桁数を合わせるための0は除いてください。5桁目は上記のサブ系統番号、6−8桁目はこちらで使用している画像の整理番号です。
凡例:00070000→ Q7
07110012 → Q711
11175003 → Q1117.5

交配系統や新規導入系統で特性が不明なもの、固定していないものは、QXで始まる番号を付けています。やはり画像ファイル等は8桁の数字で表していますが、系統番号はすべて6で始まっており、これをQXと置き換えて、続く3桁の数字が系統番号になります(例:60250021.jpg → QX25)

アサガオおよび近縁種の系統番号による分類
アサガオの系統の持つ主要な突然変異によって、おおよそ以下のように系統番号で分類されています。
ただし、分類が違っているものも多数ありますが、将来的な混乱を避けるためにあえて番号は変更せず、恒久的にもちいています。

系統番号       含まれる突然変異系統
______________________________________________________
   1- 100      近縁種、野生型
 101- 205      州浜(re 大輪)
 206- 217      州浜(re 肥後)
 218- 249      州浜(re 大輪)
 250- 300      交配系統・基本変異系統
 301- 399      木立(dw)
 401- 500      獅子(fe)・獅子咲牡丹(fe dp)
 501- 508      立田(m)
 509- 539      縮緬(cp)・台咲牡丹(cp dp)・車咲牡丹(cp m dp)
 540- 544      南天(ac)
 545- 553      易変性系統・交配系統
 554- 600      石畳(cs)、乱菊(py)、縮咲(wr)等
 601- 675      柳(m-w);糸柳葉(m-w dl)、針葉(m-w ac)
 676- 680      燕(mi)
 681- 700      野生型、易変性、花色
 701- 800      桔梗(s)、姫(tn)
 801- 870      渦(ct)
 871- 900      笹(dl)・
 901- 924      枝垂(we)
 925- 950      帯化(f)
 951-1000      渦笹牡丹(dl ct-w dp) その他牡丹(dp)をもつ系統
1001-1070      基本変異系統
1071-1088      易変性系統(a3-f等)
1089-1100      車咲牡丹(cp m dp)
 
新規系統番号
1101-1200      野生型、近縁種
1201-1400      州浜(re)

以下未使用のため、区分は変更する可能性があります。
1401-1500      獅子(fe) 
1501-1600      縮緬(cp)、立田(m) 
1601-1700      采咲(m-w, ac, dl) 
1701-1900      基本突然変異(正木) 
1901-2000      その他の出物  未使用